2016年1月
施工日記 さぬき市K様邸 新築 地鎮祭
1月7日に新築工事K様邸の地鎮祭が行われました。
地鎮祭は、建物を建てる際に、工事の無事や安全と
建物や家の繁栄を祈る儀式のことを言います。
工事の着工にあたり、神職をお招きして神様にお供え物をし、
祝詞をあげ、お祓いをして浄め、最初の鍬や鋤を入れ、工事の無事を祈ります。
地鎮祭、とどこおりなく終了する事ができました。
K様、これからもよろしくお願いいたします。
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・
2016年、これからは『施工日記』と題しまして
リアルタイムに皆様にリフォームセンター三野の
『施工日記』をお知らせいたします
多くの皆様にご覧いただけるようなブログにできればと思います!
どうぞよろしくお願いいたします
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・
平石井神社様よりいただきました。
笑門・千客万来
「笑うかどには福来る」
玄関にしめ縄を飾ることで、出入りする家族や
人々をお祓いする、古来よりのならわしです。
家内安全・無病息災・家業繁栄・商売繁盛等を
御祈願しており、一年間、玄関に飾ります。
第41回 モノづくり教室開催のお知らせ
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。
さて、2016年最初のモノづくり教室!
今月は『苔玉づくり教室』です。
こちらは以前開催されたものづくり教室での苔玉です
こちらの教室も大人気教室!
すでにご予約いただいております
是非遊びにきてくださいませ~
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
第41回モノづくり教室 *苔玉づくり*
日時 2016年1月23日(土)13時より
*今月は土曜日開催です*
参加費500円
※事前の予約が必要です。
1月16日(土)までにモノづくり教室参加とお電話ください
リフォームセンター三野 087-845-2311
リフォームセンター三野フリーダイアル 0120-220-890 まで
お待ちしております
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
『みの通信1月号』発行しました
新年明けましておめでとうございます。
皆様2016年もよろしくお願いいたします
みの通信1月号発行いたしました(*^^*)
今月も美味しいネタがモリモリですっ
リフォームセンター三野一同の2016年の抱負とは・・・。
本年も
みの通信をよろしくお願いいたします~
*画像をクリックしていただくと大きく画面に表示されます*
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・
今月掲載のお得な情報は・・・
・新年のご挨拶&2016年のスタッフ抱負
・断熱コラム3
・知っとこ!!~2016年の風水~
・第39回ものづくり教室報告『秋の寄せ植え』
・うちのペット~牟礼町F様邸~
・窓の断熱化で結露すっきり
などなど
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・
*ちょこっと情報*
第41回 モノづくり教室
今月の「モノづくり教室」は、『苔玉づくり』です。
飾って眺めるだけでも、もちろんいいものですが
自分で作った苔玉を育てるのは、愛着がわいて愉しみもひろがります
開催場所は高松市牟礼町2101-2
リフォームセンター三野
牟礼のスーパー、マールさんの向かい側になります。
場所などお気軽にお電話ください(*^^*)
2016年1月23日(土)
13時~
※事前の予約が必要です。
詳しくはこちらまで